【ラ・ビューティエンス】2023年2月号


Think of me
ビオラの花言葉は、「私を想って」。 まるで少女の恋心を表したような言葉だけれど、たまには私が、私自身のことを思いやることも大切な時間。 休みの日は、毎日頑張った自分へのご褒美に、贅沢なくつろぎタイムを楽しんで。 新しいスキンケアアイテムで、お肌が喜び、心が躍る、そんな至福の時間を過ごしましょう。
日頃より、ヤクルト ビューティエンスをご愛願いただき心よりお礼申し上げます。
ヤクルト ビューティエンスでは、商品の情報はもちろん、スキンケア・メイクなどあなたのキレイに役立つ情報をお届けしています。
INDEX

うるおいあふれる、もっちり肌へ。
ベルフェ モイスチュア エッセンス リニューアル発売!
潤沢なうるおいで、乾燥からお肌をまもります
お肌にあふれるようなうるおいをもたらす、高保湿美容液。 ヒアルロン酸を贅沢に配合し、角質層のすみずみまでうるおいをとどけます。 とろみのある使用感で1日中もっちり吸いつくような素肌をキープします。
のび〜るとろみは濃密なヒアルロン酸の証!

使用方法
1日2回(朝・夜)、化粧水などでお肌をととのえたあと、適量(1〜2プッシュ)を手に取り、お顔全体になじませます。
Point
とくに乾燥が気になる目もとや口もとなどには、重ねづけがおすすめです。指でトントンとなじませましょう。
こだわりの配合成分に注目
ヤクルトオリジナル保湿成分
●S.E.(シロタエッセンス)※ ※乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)〈成分名:ホエイ(2)〉
お肌本来のうるおい成分である天然保湿因子とよく似た保湿成分で、お肌によくなじみます。
ヤクルトオリジナル保湿成分
●HB ヒアルロン酸(持続型)
2種類のヒアルロン酸を組み合わせた保湿成分。お肌(角質層)のすみずみまでスーッと広がり、うるおいを長時間持続させます。
●肌活性サポート成分(AHA)※ ※アルファヒドロキシ酸
お肌になじみやすいグリコール酸と乳酸を最適な比率で組み合わせた保湿成分。角質層をととのえてキメのととのったお肌へ導きます。
「いたわり保湿ケア」でダメージに負けないお肌へ
1年の中でも、とくに乾燥が深刻化するこの時季は、お肌にたっぷりうるおいを与えて逃さない「いたわり保湿ケア」が大切です。
いつもよりていねいなケアを意識して、乾燥ダメージに負けないお肌を手に入れましょう。
厳しい乾燥による肌ダメージが進行中!
気温や湿度の低下に加え、室内の暖房の影響などにより空気が乾燥すると、お肌は血行が悪くなり、ターンオーバーが乱れて肌アレをおこしやすくなります。

うるおいのあるすこやかなお肌は、乾燥などの刺激を受けにくくなります。
Check List
□肌アレ、くすみが気になる
□目もとや口もとが乾燥し、小ジワが目立つ
□冬になると粉がふいたり赤みが出たりしやすい
ひとつでも当てはまる方に、おすすめのケアをご紹介します!
いたわり保湿ケア1
エイジングケア※シリーズ「パラビオ」でお肌にあふれるようなうるおいを
※年齢に応じたお手入れのこと
角質層の細胞間脂質とよく似た構造を持つ保湿成分「ラメラ粒子」を配合。年齢を重ねたお肌をみずみずしくたもち、シリーズでお使いいただくことで効果もアップします。
STEP1 化粧水

パラビオ ACローション
お肌(角質層)のすみずみまでたっぷり水分を与え、キメがととのってハリのあるお肌へ導きます。
130mL/11,000円(税込)
医薬部外品
STEP2 美容液

パラビオ ACセラム サイ
エイジングサインに幅広くアプローチ。「浸透サポート処方」でスキンケア全体の肌なじみもサポートします。
40mL/27,500円(税込)
医薬部外品
STEP3 乳液

パラビオ ACミルクⅡ(モイスチュアリッチ)
コクのある感触でうるおいをしっかりとじこめ、お肌をしっとりやわらかにたもちます。
110mL/11,000円(税込)
医薬部外品

パラビオ ACクリーム サイ
「パラビオ」シリーズ最高峰の高機能クリーム。うるおい、美白※、キメ・つや・ハリのすべてを求める方の願いに応えます。
※メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐこと
30g/33,000円(税込)
医薬部外品
いたわり保湿ケア2
クリーム状美容液で乾燥小ジワを撃退
乾燥による小ジワは、水分量の低下が主な原因です。いつものお手入れにクリーム状美容液をプラスして、気になる目もとや口もとをケアしましょう。

エジティックス モイストリペア エッセンス
ラメラ粒子(ビタミンA 内包)などの保湿成分を配合し、乾燥による小ジワを目立たなくします※。のびの良いやわらかなテクスチャーで、ピンと張ったメリハリのあるお肌に導きます。
※効能評価試験済み
25g/9,900円(税込)
無香料
小ジワが気になる目もとのマッサージHOW TO
左右の目もとに、それぞれあずき粒大の量をなじませます。

STEP 1
4本の指の腹で目もと全体を軽く押さえたあと、こめかみまでやさしくすべらせます。
STEP 2
中指を目頭におき、下まぶたに指を密着させながら、こめかみまですべらせます。
STEP 3
指の腹を使って、目の下全体をまんべんなく、軽くタッピングします。
→再度1を行います。
いたわり保湿ケア3
シートマスクで3大肌悩みにアプローチ
美容成分たっぷりのシートマスクで集中ケアをし、お肌をうるおいで満たしましょう。

ヤクルト トリートメントリペア マスク
「シミ、乾燥による小ジワ、ハリ・弾力の低下」の大人の3大肌悩みにアプローチする美容液がたっぷりしみこんだシートマスク。伸縮性の高い素材なので、最後にギュッと持ち上げれば、お顔のリフトアップ効果も期待できます。
6 枚入/ 6,600円(税込)
医薬部外品
無香料


マイルドでやさしい使用感。お肌にとけこむようになじみ、乾燥しがちな洗顔後のお肌をしっとりとうるおします。


シニアのSNS配信が人気
若い世代の定番ツールとなったSNSですが、自在に使いこなしているのは若者だけではありません。 70歳以上のシニア世代でも、見るだけにとどまらず、趣味や日常生活の様子をSNSに投稿する人がじわじわと増え、そのアカウントが幅広い世代から人気を集めています。 例えば、94歳の写真家・西本 喜美子さんのインスタグラムは、ユニークな自撮り写真が話題を呼び、フォロワー数は31万人以上※。 斬新なアイデアと、自虐を交えつつ楽しく前向きに生きるお茶目な姿にハマる人が続出中です。 ほかにも、普段の何気ない日常を配信するシニアユーチューバーやティックトッカーなど、いつか迎える老後の、明るい未来を描いてくれる人生の先輩たちの姿から勇気をもらえます。
※2022年12月現在

進化する湯たんぽで温活
むくみや肩こりなど、さまざまな不調につながるといわれる、からだの冷え。 寒さが厳しいこの時季はからだを温める「温活」が必須ですが、いま、昔ながらの「湯たんぽ」がサステナブルでエコな温活グッズとして見直されています。 最近は就寝時だけでなく外出時やテレワーク中に使う人も多く、いつの間にか私たちの生活の中に定着していることに驚かされます。 お湯を沸かさなくても使える充電式や、ぬいぐるみのようなフォルムで温もりとともに癒しをくれる湯たんぽなど、多種多様なものが登場。 形も豊富で、履くタイプ、腰や首に巻けるタイプなど、シーンに応じて使えます。電気代の高騰が続くいま、とくに重宝しそうな湯たんぽに注目です。

S.E.とは、「シロタエッセンス」の略。ヤクルトの創始者である代田 稔が研究開発した、ヤクルト独自の乳酸菌由来の保湿成分、乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)〈成分名:ホエイ(2)〉のことです。
S.E.(シロタエッセンス)にまつわるエピソード
ヤクルトをまだビンでお届けしていたころ、そのビンは回収されて、人の手作業によって洗われていました。 毎日、長時間の水仕事をしているにもかかわらず、洗っている人の手は驚くほどなめらかだったといいます。 このエピソードも後押しとなり、ヤクルトは乳酸菌由来の保湿成分を日々研究・開発し続けています。


アイライナーペンシル、マスカラ
アイメイクで叶える “目もと美人”


HOW TO
1. 上まぶたを指で引き上げ、アイライナーでまつ毛とまつ毛の間を埋めるように描きます。
2. 目頭から目尻に向かって描いていきます。目尻は自然に引き上げるように描くと、キレイに見えます。
3. 下まつ毛のはえぎわにもラインを入れると、よりひきしまった印象に。下まつ毛の目尻から1/3くらいのところまで細かく入れます。
4. 上まつ毛は根もとから毛先に向かってカールするようにマスカラをつけます。まつ毛の先はスッと抜くようなイメージでつけると自然に仕上がります。

ヘアメイクアドバイス
ヘアメイク 宮澤 結弦
メイクを楽しんだあとは、しっかり落とすことも重要です。 とくにアイメイクは汚れが残りやすく、肌トラブルの原因になることも。 ただし、ゴシゴシ擦って落とすのは禁物! おすすめはクレンジングで一度軽く汚れを落として流し(またはふきとり)、 再度クレンジングをなじませて蒸しタオルや手のひらで目もと全体を30秒〜1分温めてから落とすこと。 汚れをしっかり落とせてリラックスもできますよ。


プラチナケア S.E.ローション
S.E.(シロタエッセンス)やHBヒアルロン酸などの保湿成分を配合し、ハリ・弾力のあるお肌へ導きます。濃密なとろみのあるテクスチャーがお肌にスーッとなじみ、豊かなうるおいで包みます。
【販売名】PC S.E.ローション
130mL/8,800円(税込)
医薬部外品
無香料

NEW ラクトデュウ S.E.ローション2(とろっとうるおう)
とろみのある感触でお肌にすばやく浸透し、ふっくらとハリに満ちたお肌にととのえます。
130mL/4,400円(税込)無香料

コクルム ボディシャンプー
もっちりとした濃密な泡が摩擦や刺激からお肌をまもり、うるおいを与えながらやさしく洗います。
500mL/1,980円(税込)
<つめかえ用> 400mL/1,540円(税込)

刺激に敏感なお肌にもしっとりなじむ化粧水。無香料、ノンアルコールで、刺激に敏感なお肌にもしっとりなじむシリーズです。S.E.(シロタエッセンス)、高分子ヒアルロン酸などの保湿成分がお肌のうるおいをまもり、すこやかな状態へととのえます。
150mL/ 3,850円(税込)
医薬部外品 無香料

ピーゾーン マイルド ミルク
刺激に敏感なお肌にも なめらかになじみ、しっとりさせる乳液。お肌のバリア機能をととのえ、肌アレを防いでうるおいを与えます。
120mL/3,850円(税込)
医薬部外品 無香料

全身のうるおいケアに
ポッシュママ 薬用スキンクリーム
ベタつかず、肌なじみの良い使用感で、全身の肌アレを防ぐスキンクリームです。ひじ、ひざ、かかとなど、とくに気になる部分を中心に、やさしくなじませましょう。
85g/1,320円(税込)
医薬部外品 無香料