
軽やかに、前に。
暖かい気候、美しい花々や鳥のさえずりなど
幸せを感じやすい春は積極的に外出し、
軽やかに、 そして前向きに過ごしましょう。
INDEX
季節のスキンケア
ベタつきをリセットして、
うるおいに満ちた
明るい素肌へ!
気温の上昇で、皮脂の分泌が活発になるため、お肌はベタつきやすくなります。また、乾燥した冬を越えたお肌は刺激などに対する抵抗力が弱く、紫外線量が増える春はとくにダメージを受けやすい状態です。
紫外線量が増えるこの時季は、早めの美白ケアと紫外線対策が重要です!

Check List
- お肌のベタつきが気になる
- シミ・ソバカスが目立ってきた
- お肌の状態が安定しない
ひとつでも当てはまる方に、
おすすめのスキンケアをご紹介します。
薬用美白美容液を
取り入れましょう!
3ステップが重要


早めの「美白※ケア」で
明るい素肌へ!
※メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐこと
「早め」の対策
美白ケアは紫外線量が増え始める春から始めるのが効果的です。明るい室内=紫外線です。室内でも油断せずケアしましょう。
「継続」したケア
美白ケアは「継続」が肝心です。コツコツと毎日お手入れすることで、ワントーン明るい素肌を実感できます。

澄みきった輝く美しさを
クリスタンス
ホワイトリペア エッセンス
40mL / 13,200円(税込)
医薬部外品
無香料
独自の浸透促進技術※が美白有効成分をお肌(角質層)の奥までたっぷり浸透させ、長時間とどめ、メラノサイトにしっかりアプローチします。なめらかな感触でお肌にすばやくなじみ、輝くような透明感と明るさを与えます。
※グリセリン脂肪酸エステル、コレステロール配合(保湿成分)
適量は
2~3プッシュ!
朝・晩のお手入れにプラスして使いましょう!

ヤクルト独自の「浸透促進技術」で
効率よく美白ケア!

〈イメージ図〉
美白有効成分
美白有効成分「ビタミンC誘導体」を角質層深くまでたっぷりと浸透させ、長時間とどめます。
How to

洗顔後に化粧水などでお肌をととのえたあと、2~3プッシュを手に取り、お顔全体になじませます。

特にシミ・ソバカスが気になる部分には、もう1プッシュ重ねづけをしましょう。
\サラッとした使い心地で /
紫外線や乾燥から
お肌をまもる
日中用薬用美白乳液


日中用乳液
SPF25・PA++
リベシィホワイト
UVカットミルク
30mL / 6,600円(税込)
医薬部外品
保湿と紫外線対策を叶え、日中の紫外線や乾燥からお肌をまもります。ファンデーションの下地としてもお使いいただくことができます。
今月の注目スキンケア
乳酸菌※は、肌にいい。
※乳酸菌由来の保湿成分配合
化粧水と乳液の「ダブル保湿」で
うるおいを逃さない!
化粧水でお肌に水分を与えて、乳液でしっかりとうるおいをとじこめることで、水分の蒸散を防ぎます。寒暖差や紫外線などの影響を受けにくいお肌づくりを目指しましょう。
エイジングケア※シリーズ
「パラビオ」のダブル保湿
ヤクルト独自のオリジナル保湿成分
「ラメラ粒子」を配合し、
ふっくらとしたハリとつやをもたらします。
※年齢に応じたお手入れのこと
シワ改善有効成分「ナイアシンアミド」配合
ハリの低下やシミなどの
エイジングサインにアプローチし
すこやかな素肌へ

パラビオ ACセラム サイ
40mL / 27,500円(税込)
医薬部外品
お肌をやわらかくときほぐし、
ハリのあるお肌に導く高機能美容液です。

ローションでととのえたあとに!
クレンジングとウォッシングの
「ダブル洗顔」で清潔なお肌へ!
クレンジングでメイクなどの油性の汚れを落とし、ウォッシングで汗やホコリなどの水性の汚れをすっきり洗いましょう。
うるおい満ちるすこやかな素肌に導く
「ラクトデュウ」シリーズ
乾燥による小ジワを目立たなくし※、
ふっくらとハリに満ちた素肌へ
※効能評価試験済み
今月のピックアップ商品
選べる4種類の日ヤケ止め
~ 早めの紫外線対策 ~
4種のテクスチャー比較

\ TOPIC!! /
旅のトレンドは
“目的旅”
暖かく過ごしやすい気候の春は、どこか旅行に行きたくなりますよね。そこで注目したいのが2025年の旅行のトレンド。最近は、推し旅、スポーツ観戦など、目的を明確にした旅行の人気が高まっているようです。本当にやってみたいこと、行ってみたい場所を見つめ直して目的を決めると、旅の満足度がグッと上がります。自然豊かな島でアートに触れたり、その土地でしか観られない伝統芸能を鑑賞しに行くのも魅力的です。2025年は大阪万博や瀬戸内国際芸術祭など、国内でもイベントが目白押しです。自分が今興味のあることを主軸に旅のテーマを考え、好奇心や楽しみを優先してテーマを見つければ、心から満足できる旅になるかもしれません。
\ TOPIC!! /
春野菜を
おいしくいただきましょう
春は新鮮な野菜がたくさん出回る季節です。厳しい冬を乗り越えて出荷される春野菜は、からだの調子をリセットしたり、冬にたまった毒を出したりと、寒さで疲れたからだにうれしい栄養素がつまっています。また、やわらかくみずみずしいのでサラダや和え物にぴったり。しかし、菜の花、たけのこ、春キャベツ、新玉ねぎ、アスパラガスなどの春野菜は鮮度劣化が早いので、できるだけ新鮮な野菜を選び、早めに食べ切りましょう。春野菜に合わせてあさりやホタルイカ、鰹節やからしじょうゆ、梅や味噌でさっとあえるなど旬の短い春を堪能するのもおすすめです。生命力あふれた春野菜をおいしくいただき、元気をチャージしましょう。
